波浪警報 忍者ブログ
多分もう更新しません
37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

散髪しました(´∀`)
この髪型いいなあ。あ、ベリーショートじゃないよ^^

親戚の方がいる美容室へ行ってきました。
その人とは3才の頃に会ったきりなので、もう初対面に近いんですけどねー。
なのに内輪話が弾んで、何だか不思議な感じでした。

あと、帰り道にいつも寄ってるゲーセンにも足を運びました。あそこも流石に夜は空いてましたよ。
のびのび太鼓できました。見られないっていいねー。裏夜桜の練習をしてました。
でも、結局満足に叩くには譜面とにらめっこしながら運手覚えないとダメなんだよね。
パニッシュの時も苦しかったなー…でも覚えれば楽しいんだよね。頑張る。
明日からも裏夜桜の練習したいけど、宿題も仕上げなきゃいけないorz
PR
えっとね。新しいバチを作ってはみたんですよ。
作ったものの、どんなにやすりをかけても何か重い。

確か前回の丸棒の半径は14ミリと記憶してます。でも今回のは15ミリだったんですね…。
うわー失敗した!見ておくんだった!
前回も今回も、同じ店で一番細いのを選んできたのに、何故1ミリ違うのか。
というか、1ミリ違ってもこんなに重いんですね…。

実は以前、初代バチを作った後にすぐスペアを作ってて。あのバチと同じ時期に買った丸棒だから、あれも14ミリのはず。
でも、太鼓を始めたいという友達にあげちゃったんです。
ちょうど始めたばかりの頃で、友達がいなかったから嬉しかったんですよ。だから気前よくあげちゃった。
でもその子ね、多分あれっきり太鼓やってないと思うんだよね…。あげた身としては少し寂しい(´・ω・`)
だから、あげておいて何だけど、今度返してもらえるかどうか聞いてみます。そしたらもう嬉しいんだけど。
悪いからコレ代わりにとっといてねって15ミリ渡そうかな。いらないか。
学校に来ていた時刻ちゃんとしのはちゃんと太鼓したりぶらぶらしたりしました。
暑い日の31はとっても美味かったです。バナナ&ストロベリーウマー!
あとメイトで検事パスケースを見かけたので、ついもう一つ購入してしまいました。
これで…これで心置きなく使えるけども…。なんか自分が嫌だ。

太鼓の方は、ひたすら蟹をやりました。一回だけ魂クリア。
わー、昨日偶然出来た訳じゃなかったよ。夢じゃなかったよ。
で、普段のジャンル別ではなく、765の決めた難易度順に並べ替えた画面を初めて見ましたが…あれはおかしいよ!出来ない曲が得意な曲の下にあったりするんだよ。
一体どういう基準なんだろう。特に神風の位置が一番解せない。

次は裏切るなと裏夜桜を練習する予定なのですが、難易度順を見る限り蟹の次あたりがこれらだった気がします。
ちょうどいい順番っぽくて安心です。よし、これで頑張ろう。

と、こうして今後の方針もしっかり立ったところでトラブルが。

>

バチに大きなヒビが…

叩いていてどうもカンコンカンコン乾いた音がするなーと思っていて、
ふとバチを見ると…め、めちゃくちゃ割れとるがな!
急いで100均へ丸棒を買いに行きましたが、運悪く売切れで、
遠目の別の2件もはしごしましたが、どちらにも置いておらず…。
無駄に走ったなあ(´・ω・`) 疲れちゃった。
明日、もっと遠目の大きな100均に行く予定です。

いやー…しかし、とうとう折れてしまうとは。
ドラムをやっていた母親からは、スティックはしょっちゅう折れるものだと聞きました。
そうなのか。結局半年もったけど、これはいい方だったのかな。
思えば初めて持ったマイバチでした。これで☆7レベルから☆10をかじる程度までまで何とか行けるようになったんですね。
うーん…何かこう考えると、感慨深いものが無きにしもあらずというか。
とりあえず大切に持っておきます。今までありがとう。
そして明日こそは木材買えますように!





あの時刻ちゃんが可愛く作ってくれました。
なにこれかわいい!自分の絵なのにすげぇかわいい!

リンクして下さる方でバナーを貼ってくださる方は、こちらのバナーをぜひ使ってください。
(↑の画像をクリックした先のものを保存してください。)
疲れを吹き飛ばせ!という事でいっぱい太鼓してきました。
1野口くらい飛ばしたかも。でもいいよね、たまには。
ろくな思い出が無いまま夏も終わりそうだし…(´;ω;`)


今日は色々な☆10にチャレンジして今後の方針を立てました。


カーニバル(一般的には蟹とか蟹々というそうですね。)が超楽しくてたまらないです。魂行きました。
っていうかノルマ落としたのって最初の一回だけなんだよね…。複合苦手なのにどうなってんだ。

蟹もといカーニバルができるってことは複合はもう大丈夫なんじゃないかと思い、
「蟹をやるならまずこれを」と某所で言われていたとある曲なんかもう余裕かな、と思ってやってみましたが…惨敗でした。
意味わからん。これが個人差というものなのでしょうか?

あと夜桜裏を何回かやってみましたが、ボーダーラインをさ迷っています。
2勝3敗でした。まるで一ヶ月前のパニッシュ状態。
…ということは、これもまた練習に励めば、やがては得意曲になれるでしょうか?
とりあえず頑張ります。いい曲だよね。

ついでにX-DAYもだめもとでやってみました。実際叩くとなるとやたら速いですね。
踊り子3人でノルマ落ちでした。ボロボロじゃないけど挑戦するのはまだ早いと思います。

とりあえず、新しいお気に入り(カニ)と新しい目標(裏夜桜)が出来てよかったです。
まだまだ止められそうにないですね…まだまだ金が飛ぶよー\(^o^)/



それから今日、人生初の大達人になりました。

090827_163610.jpg






←これ




かつちゃんに「だーいたーつじぃーん!」と言われました。可愛かったです。
どんちゃんでも同じ?かつちゃんだからいいんだよ!
あの公式での扱いっぷりがたまらなくいいじゃない。かつ可愛いよかつ。

…で話を戻して、本当はリザルト画面を撮りたかったけど、大達人になるとは夢にも思わなかったので撮り損ねました。
だからちょっと残念…。でもまた頑張れば取れそうな気がしないでもない。
内訳はパニッシュが100万、柔らか110万、ウマウマ90万でした。これならまたできるかな?
やわらかだけじゃなくて、パニッシュも100万安定するといいなあ。

というか、一位の名前と成績がものすごい矛盾してる件。なにこのひとこわい
でもこの人の曲別記録確かにすごいんだよね…。すごいなあ。
ここまでとはいかなくとももうちょっと伸ばしていきたいな、ここまで来たら。
プロフィール
HN:
八ッ橋きなこ
性別:
女性
自己紹介:
ゲームが好きです。
逆転、レイトン、太鼓が好物。
ポップンも練習中。
"八ッ橋きなこ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]